できるシニアを目指してみませんか
はじめまして。さくっちょです。
50代っていろんな心配事が重なる年齢ですよね。
お金のこと、年齢のこと、健康のこと、介護のこと。。etc.
そのうちのひとつだけでも解決したらだいぶラクだと思いませんか。
在宅で、スキマ時間を有効活用して収入に変えることができたら。。
在宅ワークという方法があります。
この記事では、自宅でできるパソコンを使ったお仕事を紹介しています。
50代からでも挑戦できる在宅ワーク、いろいろあるんですよ。
ネットワークビジネスって、実際の起業とちがって、何度でもお金をかけずにチャレンジできるんです。
(ネット環境のための費用は必要ですが)
実際に起業するとなると開店資金が大きく必要だったり、仕入れをしたり、お店を準備したりととても大変です。
開店してからも、お客さんの入りに一喜一憂することでしょう。
でも、ネット上でのビジネスは準備資金がほとんどかかりません。
たとえお客さんが来ない日が続いても、赤字で大変ということもありません。
集客のコツやセールステクニックを学びながら実践していけます。
ゆっくり進めることが可能です。
50代以降はどうしても新しいことを覚えるのは苦手になってきます。
かといって、新しい情報も取り入れないと時代についていけないです。
今はインターネットを介さないとできないことも多くなっています。
これから60代、70代、80代になって
インターネットを使いこなせるシニアになれたら、かっこいいと思いませんか?
ゆっくりじっくり進んでいきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
さくっちょのプロフィールはこちら。
当ブログでは、パソコンを使って、自宅にいながら収入を得られる情報を発信しています。
たとえばこんなかた
- 子育ても終わって、自分の生きがいが欲しい。
- 将来の経済的な不安がある。
- もっと生き生きと暮らしたい。
- >自分に自信を持ちたい
趣味をお持ちのかたでも、それを収入にできる方法がみつかるかもしれません。
今までの経験が誰かの役に立つこともあるでしょう。
在宅でできる仕事はどんなものがあるのか、まずは概要からみてみましょう。
在宅のお仕事
![]() |
![]() |
自宅でできるお仕事は時代とともに変化してきました。いまの在宅ワークの特徴はインターネットの普及とかかわりがあります。
|
在宅でできる仕事は、実際にどんなものがあるのか調べました。 |
![]() |
![]() |
スキルや資格はあったほうがいい? 誰でも簡単にできるというけど、本当なのかな?という疑問にお答えします。 |
在宅ワークのメリットとデメリットを考えてみましょう。 |
![]() |
![]() |
ネットの世界には、用心しないといけないこともあります。在宅ワークでの危険とは? 安全な探し方をお伝えします。 |
自分の得意なもの、好きなものは売れるかもしれません。どんなものが売れるのか、ちょっと調べてみました。 |
![]() |
![]() |
在宅ワークを考えるときに選択肢のひとつとしてアフィリエイトもあります。その魅力と心構えをお伝えします。 | 個人事業主は自由もあるけど責任もあります。個人で経営するメリットとデメリットをお伝えします。 |
![]() |
![]() |
文章を書くのが苦手だったり、何を書いたらいいかわからない。。そんな時に初心者向けの教材があります。 初めてのひとでも文章が書けるようになる教材をご紹介します。 |
ネットの情報よりも、書籍のほうがわかりやすいという方は多いです。 ネットビジネスをしてる人はお気に入りの本がたくさんあります。参考になる書籍をご紹介します。 |
コメント
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
他の記事も読みました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
さちりんさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
参考になれば嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは。
ブログランキングからきました。
パソコンを使った在宅は自由な時間があるので
魅力的ですね。
お仕事内容参考にさせていただきます。
ポチっと応援して帰ります。
ゆきぴさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
参考になれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
初めまして、ランキングから来ました。
アフィリ初心者です。
私も50代です。ネットビジネス頑張ろうと思っています。
またいろいろ参考にさせてください。
ロナウドさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
50代同士 がんばりましょう。