「自己アフィリエイトってなに?」
「自己アフィリエイトのやりかたが知りたい。」
こんな疑問に答えます。
この記事を読んでわかることは
- 自己アフィリエイトとはなにかがわかる。
- 自己アフィリエイトのやりかたがわかる。
こんにちは。さくっちょです。
アフィリエイトの初めに自己アフィリエイトを体験してみましょう。
アフィリエイトで報酬をもらえる経験をしながら、購入者としての体験もできます。
とってもお得なシステムなので、ぜひやってみてください。
もくじ
自己アフィリエイトは自分で買っても自分に紹介料がはいるしくみ
自己アフィリエイトとは、自分で買っても紹介料が自分に入ってくるしくみです。
使ってみたい商品があったら、自己アフィリエイトできる商品かどうか調べてみてください。
かなりお得に手に入れることができるかもしれません。
また、アフィリエイターさんが最初に得る報酬は自己アフィリエイトというケースがほとんどではないでしょうか。
自分で商品を購入して、自分で紹介料を受け取ってみるのはアフィリエイターとしても購入者としてもいい経験になりますので、ぜひチャレンジしてください。
自己アフィリエイトを体験してみよう
ASPでは、自己アフィリエイトというしくみをそれぞれ持っています。
ASPによって、呼び方が少し変わります。
- A8.netは「セルフバック」
- afbは「セルフB」
- バリューコマースは「自己アフィリエイト」
と呼んでいますが、いずれも自分で申し込んでも自分に紹介料が入るというシステムです。
A8.netでのセルフバックの方法
ここではA8.netのセルフバック画面で説明していきます。
A8.netのサイトにログインすると、右上に「セルフバック」と表示されていますので、そこをクリックします。
セルフバックの画面が出ますので、まずは全体をご覧になってみてください。
キャンペーン中で特別報酬額があがっているものや、スタッフおすすめ案件など報酬額が高めのものが最初のページで紹介されています。
クレジットカードを作るだけで1万円近い報酬のものもあります。
やってみたい案件が見つかったら、クリックして詳細を見てください。
成果条件、否認条件を確認します。カードなどは2年目以降年会費がかかるものもありますので、注意してください。
ここでは、「セブンカードプラス」を選択してみます。
数日前は、報酬額は5660円でした。
こまめにチェックして報酬額が高いキャンペーン時を狙うといいですね。
成果条件、否認条件をチェックします。
条件がOKなら「セルフバックを行う」をクリックします。
↓(こちらはキャンペーン時の画面)
公式サイトに移動しますので、カードの申し込みを記入、送信します。
承認されれば、翌々月に報酬が振り込まれます。
カードを作るほか、レンタルサーバー、ウォーターサーバーの申し込みや化粧品などもセルフバックがありますし、資料請求するだけで報酬がもらえるものもあります。
下は、コスメのランキングです。
商品が実質無料で試せるなど、お得な情報がいっぱいです。
1回きりしか申し込めないものが多いのですが、試してみたいと思ったときに利用するとお得です。
また、レビュー記事でアフィリエイトできますので一石二鳥です。
オリジナルの写真などは説得力がありますので、ぜひ写真をとってレビュー記事に役立ててくださいね。
自己アフィリエイトでどれくらい稼げるの?
自己アフィリエイトでいったいどれくらい稼げるのでしょうか。
自己アフィリエイトでクレジットカードを作ると約1万円
その時によって報酬金額は違いますが、2019年4月に見たところではクレジットカードの報酬は12000円、10000円、7000円、6000円などがありました。
やはり、カード系は報酬額が大きいです。
カードを作るプラス「利用」することも条件になってたりするので、どんな条件をこなすと報酬がもらえるのかは必ずチェックしてください。
下の画像でも、楽天カードは報酬10000円ですが、カードの利用が条件になっています。
au WALLETゴールドカードもカード利用で報酬額12000円です。
JALカードはカードを作るだけで7000円となっています。
一度にたくさん申し込むと審査が通らない場合があるようですので、自分が作ってもいいと思うものを2、3枚にとどめておくほうがいいです。
あまり欲張らずに、自分が欲しいと思っている商品や受けたいサービス、管理できる範囲のカード枚数にしておきましょう。
自己アフィリエイトでFX口座取引をすると2万円
FX口座開設も単価の高い案件です。
口座を開設し、それぞれの条件額の取引があると多いところで2万円というところもあります。(2019年4月24日調べ)
ただし、FX口座を開設するときには「必要最低証拠金」が必要になります。
取引をするための資金です。
FXでは個人の場合には、総取引金額の4%以上を預けなければならないので
米ドル/円の終値が120.00円の場合
120.00×10,000通貨=1,200,000円(総取引金額)
1,200,000円×4%=48,000円(証拠金)
というように、約48,000円以上の入金で1万ドル(10,000通貨)の取引が可能になります。
miniコースの場合はその10分の一、4800円以上のお預けで1,000ドル(1,000通貨)の取引というのもあります。
また、取引には取引手数料というのもかかりますので、ご注意ください。
FXをやってみたい方、これから勉強していくというかたには、報酬2万円の案件はお得だと思います。
FXに興味のない方、最初の証拠金の捻出もきついというかたには向きません。
化粧品やサプリもお得に購入できる
試してみたい化粧品やサプリメントは、まず自己アフィリエイトできないか調べてみましょう。
お試し価格で購入できるほかに、アフィリエイト報酬がそれ以上入ることもあります。
下の広告の場合、
「ライース クリアセラムNo.6」のトライアル1000円の商品を申し込むと、報酬は2000円です。商品をもらえるうえに1000円もらえることになります。
5000円の本商品を購入すると、報酬は3000円なので本商品を2000円で購入した計算になりますね。プラスにはなりませんが、商品をかなりお得な値段でゲットできますね。
「アンプルール」の商品は、キャンペーン中につきトライアルが1500円でした。
アフィリエイト報酬が1750円なので、商品プラス250円もらえます。
試してみたい化粧品があったら、ASPを通して購入するのがかなりお得ですね。
メリットとデメリット
自己アフィリエイトのメリットは
- アフィリエイト体験ができる
- 報酬がもらえる
- 欲しい商品がお得に手に入る
- 購入者としての目線がわかる
デメリットは
- 1回きりしか使えない
自己アフィリエイトはASPが正式に用意してくれてる案件ですし、メリットが多くデメリットは少ないです。
まだ自分のサイトがない段階でも申し込めますし、即入金というわけではないですが確実に収入になります。(入金になるのは翌々月)
アフィリエイトをするときに、クレジットカードが必要になることもありますのでどうせ作るなら報酬をもらったほうがお得です。
ぜひ、報酬額が高くなっているキャンペーンなどを狙ってたくさんの収入を得てくださいね!